株式会社ファーストスタッフ

多種多様な仕事
豊富な支払い方法
保険も用意
イベントも開催
株式会社ファーストスタッフには、製造や接客、イベントなど多種多様な仕事が用意されています。また、ワンコイン飲み会やボーナス支給制度、無料健康診断など福利厚生も非常に充実しているでしょう。
こうした取り組みによって、派遣社員の仕事に対するモチベーションが大いに向上するようになっています。今回は、そんなファーストスタッフの魅力や特徴を紹介しますので、ぜひご一読ください。
もくじ
多種多彩の仕事が用意されている
ファーストスタッフは、より多くのスタッフの要望に応えるため、多種多様な仕事を用意しています。職種は「製造」「物流」「接客」「倉庫」「イベント」「設営・撤去」「配送助手」「事務」「その他」から選べるでしょう。
またファーストスタッフでは、紹介する仕事に必要なキャリアやスキルに応じた報酬の交渉が可能です。そのため、経験車の方の場合は、スキルに応じた正当な給与を手にできるでしょう。
そのほか、雇用形態やエリアから仕事を探すのも可能なので、自分のライフスタイルに合わせた仕事を見つけることができます。
ライフスタイルに合った給料の支払い方法を選べる
派遣会社に登録する方の中には、支給お金が必要な方も多いでしょう。ファーストスタッフは、こちらのライフスタイルに合わせ「日払い」「週払い」「月払い」から選択できます。
また週払いや日払いの場合は、手渡しと振り込みの選択も可能です。そのため、支給お金が必要になった場合でも、ファーストスタッフで働けば問題ないでしょう。
そのほかファーストスタッフのホームページからは、急募の仕事を探すこともできます。予定が空き次第、日払いの仕事を探したい方も登録しておくと役立つでしょう。
雇用保険や社会保険に加入できる
派遣で働くことを視野に入れているが、雇用保険や社会保険に加入できるか不安な方も多いかもしれませんね。ファーストスタッフでは、社会保険とあわせて、法律の定める基準に従い加入できるようになっています。
法律の定める基準は大きく2つあり、1つ目が、1週間の所定労働時間が正社員の4分の3以上であることです。2つ目の条件は、1週間の所定労働時間が20時間以上ある場合です。もちろん1週間に20時間以上働いている場合でも、「1年以上の雇用が見込まれている」「月額の賃金が8万8,000円以上」の2つの条件を満たしていないと、社会保険には入れません。
なおファーストスタッフで働くと、自動的に業務災害補償保険に加入できます。業務災害補償保険とは、万が一仕事中に怪我や事故が発生した場合、掛け金をファーストスタッフが負担してくれる制度です。この制度があることによって入社したあとも、安心して仕事に取り組めるでしょう。
忘年会やビアガーデンなどのイベントに参加できる
派遣で働いていると、いい人間関係を作るのは難しいかもしれませんね。また働く中で、派遣ならではの悩みも出てくるでしょう。
そこでファーストスタッフは、500円で参加できるワンコイン飲み会を年2回ほど開催しています。このワンコイン飲み会は、勤務実績があれば誰でも参加できるでしょう。
忘年会やビアガーデンなどで、スタッフ同士で交流が図れるため、悩みの相談もできます。同僚や上司、部下との関係性を深めたい場合は、積極的に参加するとよいでしょう。
スキルアップやキャリアアップの支援をしてくれる
ファーストスタッフは、スキルアップやキャリアアップを目指す方に向けた支援を用意しています。講座やセミナーはファーストスタッフが負担しており、一定の条件を満たすスタッフであれば自由に参加が可能できるでしょう。
なおスキルアップの講義内容は、「入職時の職業訓練」「ビジネススキル」「接客・飲食スキル」「営業・マーケティングスキル」「人材管理」「その他」の合計6つです。またキャリアアップコースには、「正社員コース」「ビジネスコース」「ランダムコース」の3つが用意されています。
そのほか、セミナーは自宅のWEB環境から受講することも可能でしょう。このようにファーストスタッフは、講座やセミナーの内容が非常に充実しています。そのため派遣で働きながら何かスキルを身につけたい方は、ファーストスタッフに登録するといいでしょう。
身体のアフターケアが充実している
ファーストスタッフには、ストレスチェック制度があります。このストレスチェック制度では入力したデータを元に、どれぐらいのストレスが溜まっているのか分析してくれるでしょう。
万が一高ストレスと判断された場合は、医師との面談が可能です。医師との面談を行い、必要に応じた措置を実施するため、ストレスが原因の病気を未然に防げるでしょう。
そのほかファーストスタッフでは、社会保険に加入していると無料健康診断の受診ができるようになっています。このようにファーストスタッフは、アフターケアが充実しているため、事前に体調不良を防げるのです。
ボーナス支給制度がある
派遣はアルバイトやパートに比べ、時給や日給が高く設定されています。しかしボーナスの支給がないため、旅行や貯蓄ができず不満を感じている方もいるでしょう。
しかしファーストスタッフは、年1回決算の際にボーナスを支給しています。支給対象者は、月払いで社会保険に加入しているスタッフとなっています。
そのためガッツリと働いている方の場合は、対象に入るのが難しくありません。ボーナス支給制度のおかげで、働く楽しみやモチベーションがさらにアップするでしょう。
まずは説明会の予約をしてみよう!
ファーストスタッフは、地域のハローワークを目指しています。そのため、正社員で仕事を探すことやスキルアップのセミナーを受けることも可能です。またワンコイン飲み会やボーナス支給制度などがあるため、モチベーションをしっかりと維持できるでしょう。
そんなファーストスタッフが気になる場合は、説明会の予約をしてみてください。説明会の予約は、ホームページの「いますぐ登録」からできます。もちろん無料で参加できるので、気軽に予約をしてみてください。
ただしその際の注意点として、ファーストスタッフは日払いや月払いによって受けられる福利厚生が異なります。そのため登録する際は、事前にホームページをチェックしておくようにしましょう。
株式会社ファーストスタッフに寄せられた口コミ・評判
明るく親切な対応
住吉さんというスタッフが明るく親切に対応して下さり、仕事を楽しくさせて頂いています。
ファーストスタッフでお仕事を紹介してもらえて良かったです。
引用元:https://www.google.com/
求人一覧 | 倉庫内作業/引越作業/配送作業/ドライバー/イベント関連/機械設置/運営各種/食品加工/製造・加工/商品検査/点検作業/販売業務/サンプリング/ポスティング/アンケート調査/一般業務/営業業務/コールセンター など |
---|---|
保険 | あり |
問い合わせ | 電話・メールフォーム・Eメール |
会社情報 | 株式会社ファーストスタッフ 〒733-0011 広島県広島市西区横川町3丁目12番15 房尾本店横川駅前ビル3F 電話番号:082-503-7071 |
求人数 | 34件 |
認可番号 | 労働者派遣事業 (派)34-300394 有料職業紹介事業 34-(ユ)-300349 |
対応エリア | 広島県・山口県・岡山県 |
登録方法 | 説明会への参加 |
広島の拠点 | 〒733-0011 広島市西区横川町三丁目12番15号 房尾本店横川駅前ビル3F |