クリエアナブキ広島の口コミや評判

公開日:2022/04/01   最終更新日:2022/10/04

求人数
531件
認可番号
厚生労働大臣許可
労働者派遣事業  派37-010003
有料職業紹介事業  37-ユ-010031
対応エリア
香川・愛媛・徳島・高知・広島・岡山・愛知
登録方法
来社
広島の拠点
〒730-0011 広島県広島市中区基町12-5あなぶき広島紙屋町ビル4F

人材派遣会社を探す際、みなさんはどういった点を重視しているでしょうか。自分に合った仕事を探すためには、求人数が多い方がよいですよね。サポートもしっかりしていて、将来も視野に入れ、スキルアップもしたいところです。そんなみなさんにぴったりなのが、クリエアナブキです。ここで働きたいと思えるポイントを紹介していきますね。

選べる働き方と中国四国エリア最大級の求人数

クリエアナブキの魅力は、なんといっても中国・四国エリアで最大級の求人数を誇っているというところです。30年以上にわたってこのエリアで人材派遣を行ってきたからこそ、地元企業との信頼関係もばっちりです。

各企業の担当者とも密にコミュニケーションを取り、最新の求人情報やより詳細な企業情報を手に入れることができています。職種や業界の幅も広く、事務系はもちろんのこと、ソフトウェアや医療など、専門性が求められる仕事にも出会えますよ。

こうした選択肢の多さは、みなさん一人ひとりが自分に合った働き方を選べるという点にもつながっています。仕事だけを最優先にするのではなく、家族のことや自分の生活、今後のことも考えて仕事を選べるというわけです。

たとえば子育てをしていて、子どもとの時間も取りながら働きたいという人には、時短ができたり働く曜日が選べたり、残業がない仕事に就けます。隙間時間を活用して働くこともできますよ。

他に、UターンやIターンしての就労を考えている人にも、クリエアナブキがおすすめです。実家のそばで暮らしたい、都心から離れて子どもをのんびり育てたいなど、ライフスタイルに合わせた選択が可能です。地元密着だからこそ可能なサポートがありますよ。

また、今後のキャリアアップを見据えて仕事をしたいと考えている方も大丈夫です。クリエアナブキでは国家資格を持ったキャリアコンサルタントがいて、今後のキャリアについての相談に親身に対応してくれます。

UIターンの担当、エリアごとの担当にも分かれていて、まさしくプロのコンサルタントが、みなさんのニーズにぴったりのアドバイスを出します。対面でもオンラインでも対応してもらえますよ。自分らしく働くことを諦めず、ぜひクリエアナブキに相談してみましょう。

提携スクールの割引や無料研修などで個人のスキル向上を積極的にサポート

実際にスキルアップを考えている方は、クリエアナブキで研修を受講することもできます。よく、ブランクがあってパソコンが使えるかどうか不安、という方がいますが、OAトレーニングも受講できます。WordExcelPowerPointなど、自分が足りてないなと思うアプリケーションを重点的に学べます。

自習形式のトレーニングなので、予約を入れるだけで簡単に受講ができます。忙しくてまとまった時間が確保できないという時には、eラーニングシステムを使うことで、自宅で自分のペースで進めていくことができます。

こうしたパソコンスキル以外では、ビジネスマナーについても習えます。とくに派遣就業前は、心の準備も必要ですよね。派遣スタッフとしての姿勢に関しても教えてもらえるので、派遣当日はリラックスして臨むことができますから、ビジネス経験が浅くても安心です。

これ以外には、個人情報取扱研修もあります。これもオンライン上での学習が可能ですから、無理なく勉強できます。こういった研修は、すべて無料で受講できるので、自分の今後の就労状況やライフプランに合わせて選んでいけるとよいですね。

クリエアナブキで用意している研修以外にも、提携しているスクールでスキルアップも可能です。パソコン関係以外にも、社労士や簿記、医療事務などの資格を取得できます。入学金免除や授業料の割引などあるので、挑戦したかった資格の勉強を始める、まさによいチャンスです。クリエアナブキでの就労を機に、どんどんレベルアップしていきましょう。

働くお母さんを応援する充実の子育て支援制度

さまざまな働き方が選べるというのはすでに述べたとおりですが、とくに働きながら子育てしたいという方向けに、充実の支援制度も用意されています。提携している企業主導型保育園があるため、月額5,000円を補助してくれます。

また、子どもが病気になってしまった時は保育園で預かってもらえないため、病児保育を利用することもあるかと思います。その場合には、クリエアナブキが利用料を負担してくれるのです。費用を気にせずにこうした保育が利用できるというのは、本当にありがたいですよね。

また、保育の支援以外では、旅行やレストランの優待も受けることができます。休みの日にご家族でどこかに出かけようという方、ぜひ利用されてみてはいかがでしょうか。

 

生活していくためにはどうしても仕事が優先で、自分のことや家族のことは後回しになってしまいがちです。でも、クリエアナブキなら、仕事の内容はもちろん、他のことも諦めないで充実した毎日を過ごすお手伝いをしてもらえます。今後実現していきたいライフスタイルがある方はとくに、クリエアナブキで相談してみてはいかがでしょうか。

おすすめ関連記事

SEARCH

READ MORE

派遣会社に登録していても、なかなか希望の仕事が見つからず悩んでいる方もいるのではないでしょうか。人材派遣会社には、それぞれの強みがあるため、複数の人材派遣会社への登録しておくのがベストです。

続きを読む

人材派遣会社への登録会が初めてだという方は、何を準備したらよいのかや当日の流れなどわからないことが多いはず。そこで、今回は、派遣会社の登録会に行く前にするべき準備や登録会当日の流れ、登録会で

続きを読む

ハローワークという言葉は知っていても、派遣会社と何が違うの?と疑問に思われている方もいるのではないでしょうか。ハローワークと人材派遣会社の違いを理解し、うまく使い分けができれば選べる仕事の幅

続きを読む

派遣社員と聞くと、正社員よりも損だというイメージを持たれている人もいるかもしれません。確かに無期雇用となっていない点で、不安定なイメージはあるでしょう。しかし、「同一労働同一賃金」の施行によ

続きを読む

派遣のお仕事をしたい場合、まずは人材派遣会社を探して、派遣会社に会員登録しなければいけません。会員登録することで、仕事の検索や紹介を受けることができるようになります。では、人材派遣会社の登録

続きを読む

人材派遣会社への登録を考えている方は、複数の派遣会社に登録しても大丈夫なのか気になっているのではないでしょうか。派遣会社に登録しても、すぐに仕事が見つかるとは限らないため、できるだけ早く仕事

続きを読む

派遣社員とは派遣会社と雇用契約を結び、客先である別の会社で就業する働き方です。さまざまな職種に挑戦したり、プライベートを優先させたりできる点から人気を集めています。しかし、特殊な働き方ゆえに

続きを読む

求人数 45件 認可番号 労働者派遣事業/派14-150048 有料職業紹介事業/14-ユ-150026 対応エリア 全国 登録方法 登録会への参加 広島の拠点 〒732-0052 広島県広

続きを読む

現代は労働力の確保が難しい時代です。企業では高いスキルを持った労働者を獲得するため、人材派遣の活用が一般的となりました。しかし人材派遣は利用した経験がないと、実情が把握しづらいものではないで

続きを読む

広島にはたくさんの人材派遣会社があり、多くの雇用を生み出しています。人材派遣に登録を考えている方や、現在登録している派遣会社からの切り替えを検討している方は、利用する人材派遣会社の選び方から

続きを読む